
経営支援と右腕候補人材の実践育成を同時に実現
「経営参謀 兼 右腕育成トレーナー」
Trusty Business Consulting 代表
白石 行秀
Yukihide Shiraishi
こんなお困りごとはありませんか?
- 「こいつに任せときゃ大丈夫」って人がいない、自分が会社にいないと何も回らないのがツライ
- 相談できる相手が社内に1人もいない、なんだか孤独なんだよ、社長って…
- 会社の方針、社員にうまく伝わってない気がする
- 「社長が言うなら」ばっかりで、誰も意見してこない
- 育てたいけど、どう教えたらいいのかわからん
- そろそろバトン渡したいけど、まだ任せられない
自分が会社にいないと何も回らないのがツライ方は、ぜひ悩みをお話しください!
きっとお力になれます。
私はこれまでに、
- 社長の意図や方針を、現場のメンバーにも伝わるように丁寧に言語化し、部門ごとに落とし込んできました。
- 各部門の業務・プロジェクトの進捗を正確に把握し、成果も課題も包み隠さず社長に報告してきました。
- 社長と現場の間に立ち、コミュニケーションの行き違いや衝突を未然に防ぐ“橋渡し役”を担ってきました。
- 社長が書く社内報やメッセージの“ゴーストライター”として、思いや考えを形にして発信をサポートしてきました。
- 経営企画部の後輩育成に携わり、業務だけでなく“視座”や“伝え方”も意識できるよう丁寧に指導してきました。
- 新しく部門長に就任したマネジャー層に対して、経営目線を持てるようレクチャーや伴走支援を行ってきました。
これらの経験をもとに、実務を教材にして、“任せられる人材”を育てます。
もし、以下のようにお考えでしたら、きっとお力になれます。
- 人手を増やさず、自分(社長)の業務負担を減らして、本来の経営判断に集中したい
- 指示待ちではなく、目的を理解して動ける人材が欲しい
- 自分(社長)1人で抱えていた課題に対し、社内の味方と一緒に取り組みたい
- 部下やチームへの指示伝達をスムーズにしたい
- “社長がいなくても回る”体制をつくりたい
社長への経営支援と右腕候補人材の実践育成を同時に実現するために、私は「経営参謀 兼 右腕育成トレーナー」として、
- 社長の経営課題を外部の視点で整理・解決支援しながら、
- 右腕候補を実践の中で「考え、動き、任せられる人材」に育成し、
- 社長と右腕の間に共通言語と信頼関係を築くことで、
持続可能な経営体制をつくるお手伝いをします。
略歴
- 兵庫県神戸市出身、東京都東久留米市在住
- 自由学園最高学部(大学部)卒業
- 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(経営管理学/MBA)在籍中
- 2019年5月 中小企業診断士 登録(7年目)
- 照明メーカーに25年在籍
- 得意分野はマーケティング(顧客開拓、展示会、営業管理、新規事業・第二創業など)、人材育成(新任管理職、右腕人材など)、社長業務のお手伝い(社内広報、雑駁なお悩み相談など)
ご支援例
- 製造業(ワイヤーハーネス/自転車用ブレーキ/防災器具)/小売業(駄菓子店/書店)/飲食業(喫茶店/蕎麦屋)/サービス業(学習塾/運送業)
- 商工会経営相談窓口業務(補助金/資金繰り)/経営管理(電設資材卸売/海外販売現地法人)
- B2B新規顧客開拓(製造業)
- 新規事業立上げ(製造業)、新商品上市(製造業)
資格・所属
- 経営革新等支援機関
- 中小企業診断士
- 健康経営アドバイザー
- 適格請求書発行事業者
- 東京都中小企業診断士協会三多摩支部 所属
- 研究会部、企業内診断士活性化研究会
- 埼玉県中小企業診断協会 所属
- tnc中小企業支援センター 所属
受賞歴
- 東京都中小企業診断士協会三多摩診断士アワード2020 新人賞
- 東京都中小企業診断士協会三多摩診断士アワード2023 企業内診断士発展賞